情報進学コース

豊富な情報専門科目、
資格取得で、幅広い分野へ

ワープロ、表計算、データベース、文書デザインなどの実技科目と将来の進学に必要な教科の授業を一緒に受けることができます。高度情報社会の即戦力となるためのスキルを身につけ、夢の実現へ一歩前進。パソコン技術はもちろん、社会で必要な知識、マナー、コミュニケーション能カ、プレゼンテーション能力など多くのスキルを身につけることができ、社会に出るときの自信につながります。 パソコンを通じて、自分の世界を広げてみませんか。

社会で必要なIT技術を
高校で習得できる

コースのPOINT

  • 全国トップクラスの検定合格率
  • 資格を活かした進学・就職の充実
  • 社会の即戦力として期待大

資格取得を目指す

情報系をはじめ、
充実したバックアップ

情報実技の授業が充実。多くの検定や資格を取りながら「普通科」の単位が取得できる為、様々な分野の大学を受験することができます。また検定・資格を活かして就職につなげる事も可能です。

平成26年度から
7年連続資格取得率九州1位

日本情報処理検定協会会長賞受賞者数
平成26・27・29・30年度4回目 全国第1位
平成28年度 全国第2位
※検定試験5種目以上1級合格者

取得可能な資格

経済産業省主催

情報処理技術者(IP)/情報処理技術者(FE)

  • ※IP…ITパスポート FE…基本技術者

日本情報処理検定協会主催

情報処理技能(表計算)検定 
 情報処理技能(データベース)検定
 日本語ワープロ検定     
 文書デザイン検定
 プレゼンテーション作成検定 
 ホームページ作成検定
 パソコンスピード認定試験(日本語)  
 パソコンスピード認定試験(英文)

在校生からのメッセージ

新座 尚英さん

情報進学コース 3年
新座 尚英さん

情報進学コースを志望した理由は、プログラミングやネットワーク、情報処理などを基礎から応用まで学べることや、ICTスキルを実践的に習得できることに魅力を感じたからです。情報進学は、他のコースでは学習できない情報処理の授業に特化しているため、資格取得や進路指導も充実し、将来的に進学、就職に強い力を発揮できます。 軽音楽部に所属しながらギタリストを目指している私は、ICTスキルを情報進学コースで学ぶことで、「創る力」だけでなく「届ける力」を身につけるために夢に向かって学べる毎日がとても充実しています。

カリキュラム

教育課程表 令和8年度入学者用

◎科目名に※印が付いているものは、学校設定科目。