修学旅行に向けて!「結団式」
2025.01.15学校生活ブログ
1月24日(火)、修学旅行を明日に控え、「修学旅行結団式」が行われました。結団式では、修学旅行に臨むにあたっての心構えなど、大切なお話がありました。
常磐高校は生徒主体の学校を目指しています。
今回の修学旅行もこれまで通り、生徒中心に司会や指示を出し、生徒のみなさんを引っ張ります。
団長挨拶
修学旅行団団長の高橋教頭先生より、ご挨拶を頂戴しました。都合により、修学旅行に参加されない
校長先生に代わり、3学期始業式での校長式辞にもあった「文化の三角測量」を引用した講話でした。
述べられていました。
<修学旅行団団長の高橋教頭より>
皆さん、こんにちは。団長代行の高橋です。校長先生が都合により来られませんので、私から挨拶させていただきます。
修学旅行では、机上の勉強ではなく、体験的な学びが大切となります。校長先生が始業式で話された「文化の三角測量」(川田順造氏)という言葉にもあるように、修学旅行を通じて、自然、文化、歴史などさまざまな視点から学びを深めてほしいと思います。
また、修学旅行では多くの人と一緒に過ごす貴重な時間です。この機会に、周りの人々の良いところを見つけ、ポジティブな視点を持つことが大切です。集団行動では社会性や公共心を養い、他者に気配りをすることも学びの一環です。
修学旅行後、最上級生として学校を引っ張っていく立場になるので、今回の修学旅行を通じてしっかりと成長してほしいと思います。
最後に、旅行に携わる方々への感謝の気持ちを忘れず、4泊5日を有意義に過ごしてください。
私も皆さんの成長を楽しみにしています。
2学年のみなさん、始業式での校長先生の言葉を実行に移す時が来ましたね。期待しています!
2学年主任挨拶
続いて2学年主任 島田先生の講話です。
修学旅行を控える2学年の生徒に向けて、心構えや、気をつけるべきポイントを説明していただきました。
<2学年主任島田先生のより>
修学旅行では、感謝の気持ちを言葉と行動で表すことが大切です。思っているだけでは伝わりません。特に最初のホテルでは食事のお世話をしてくださるので、感謝の気持ちをしっかり伝えましょう。
また、修学旅行中は他の人に頼りすぎず、みんなで責任を分かち合って楽しい時間を過ごすことが大切です。自己責任を持ち、周りに迷惑をかけないようにしましょう。
楽しむことも重要ですが、時間や行動にメリハリをつけましょう。集合時間や場所を確認して、予定の時間通りに行動をしてください。筆記用具やしおりを準備して、5分前行動を心がけてください。
島田先生、ありがとうございました!
生徒代表挨拶
最後に、生徒を代表して2F 中庭 優璃さん(広徳中学出身)より挨拶が行われました。
中庭さんからは「修学旅行を通じて、社会性や協調性をさらに育んでいきましょう。」と、力強い挨拶をしてくれました。
2学年の生徒のみなさん、修学旅行をしっかり楽しんで、たくさん学んできてくださいね。
みなさんの成長した姿が見られることをを期待しています。
どうか、お気を付けて!