修学旅行での「修学」を2年生へ!! 「引継ぎ報告会」
2024.05.02学校生活ブログ
令和6年5月2日(木)、3年生から2年生へ修学旅行での「修学」を共有する「修学旅行引継ぎ報告会」が行われました。
令和5年度の修学旅行はコチラ→いよいよスタート 修学旅行1日目!
大橋 侑さん(守恒中学出身)
「他者」でした。
令和5年度の修学旅行団のテーマは「他者」でした。
「集団行動・集団生活を送る上で、自分自身だけでなく、周りの人達(他者)を考えて行動しよう」といった考え方からくるテーマだったそうです。
また、修学旅行は生徒一人ひとりに役割や仕事があります。
このテーマを掲げた修学旅行団の現3年生から、修学旅行での役割や仕事を通して身に付けた「修学」を「総務委員」、「美化委員」、「保健委員」、「生活委員」そして「生徒会」の生徒に説明をしていただきました。
総務副委員長の森延 ほのかさん(志徳中学出身)
美化副委員長の美口 楓雅さん(沼中学)
生活副委員長の廣瀬 楓さん(篠崎中学出身)
保健副委員長の矢野 あすかさん(沼中学出身)
総括を担当しました!
「総務委員」、「美化委員」、「保健委員」、「生活委員」、「生徒会」全ての3年生が意識していたのは「他者に対する思いやりの心」でした。
受験生でもある3年生のみなさん、お忙しい中、2年生の為にスライドの準備等、ありがとうございました!
最後に、令和5年度の修学旅行団を引率した、地歴・公民科の石河 大智先生より、2年生に向けての講話をしていただきました。
石河先生からは「修学旅行とは漢字にもある通り、学を修める旅行です。また、集団で過ごす以上、他者の気持ちを考えることが必要不可欠です。2年生のみなさん、ぜひ、普段の学校生活から他者を考えた行動をよろしくお願いします。また、修学旅行は先生方と生徒のみなさんで作り上げる教育旅行です。しっかりと自らの役割を果たす、自らの行動を律しながら修学旅行を楽しむときは楽しんでください。みなさんの修学旅行が実り多い旅行となることを願っています。」といった講話をいただきました。
ある先生から「出発前の姿と、小倉駅に帰着した時の姿が、まるで見違えるように大人に見えました。」ということを伺いました。3年生のみなさんは、それほど感じてないかもしれませんが、先生方は4泊5日の教育旅行でずいぶん成長したと思われています。大変素晴らしいことです。
この成長をこの時だけにとどまらせるのではなく、ぜひ継続してほしいものです。そして、進路につなげてください !
2年生のみなさん、3年生は受験生であるにも関わらず、多くの「修学」を伝えてくださいました。3年生の気持ちを受け止め、ぜひ、今日から「他者の気持ち」に配慮した学校生活をお願いします!
必ず、みなさんの修学旅行やその後の人生に役立つはずです!
期待しています !