徹頭徹尾 ! 第1学年「宿泊研修」最終日
2024.04.16学校生活ブログ

最終日の朝も清々しい青空を仰ぎ見ながら、ラジオ体操で体の機能を高めます。校歌の練習も大きな声でできました。昨日は登山でしたが、体調不良の生徒は一人もでず、みんな元気です。
自学(最後の研修)
朝食、身支度のあとは、いよいよ最後の研修です !



みなさん黙々と課題に取り組んだり、答え合わせをしたり頑張っていました。自ら進んでおこなうのは、大変素晴らしいことです !
退所式


退所式では、学年主任の黒田先生から「みなさん、変わりました。ただ、もっと変われると思っています。今は全員同じスタートラインに立っています。これから大事なのは、どういうスタートを切るかです。しっかりと良いスタートを自分で意識しましょう。そして、前を向いて未来に向けて頑張ってみてください。そして、理想をもってください。理想を持つと、目標が出来ます。人間は自分が考えている通りの人間になります。自分の意思を伝えて、相手の意思をきちんと聞いて理解して、コミュニケーションを取ることが自分自身への力になります。」と力強い応援メッセージをいただきました。
続いて、社会教育総合センターの方のお話では、「学校ではできない体験、学びが出来たと思います。新年度に来られたどの団体よりも、挨拶や部屋の整理整頓ができていて素晴らしかったです。」とお褒めの言葉をいただきました。
最後に、山内順愛さん(横代中学校出身)が感謝の言葉を述べて退所式を終えました。

昼食ののち、お世話になった施設の掃除をして、社会教育総合センターを後にします。







解団式


高橋教頭先生
高橋教頭先生から「みなさんは、学年目標であった『目配り、気配り、心配り』がよくできていたと思います。お互いに助け合う姿も見られました。大変素晴らしいことです。この2泊3日の研修で、みなさんはずいぶん成長したと思います。この研修で学んだことを、これからの学校生活にぜひ活かしてほしいと思います。これからのみなさんに大いに期待しています。」と講評をいただきました。
今回の研修でみなさんは、「大きな声で返事をする」「大きな声でしっかりと挨拶する」「時間を守る」「相手の立場になって考え行動する」、そういった人間としての基盤となる研修を積んだのではないでしょうか。
これからのみなさんの活躍ぶりが楽しみです!
大変お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました !!