新雪ゲレンデ !(修学旅行3日目)
2024.02.07学校生活ブログ
【3日目 2/6(火)の行程】
スキー・スノボ教室➔➔(昼食)➔➔スキースノボ教室➔➔スキー教室 閉校式
上達してきました !





小丸山スキー場のゲレンデ状況は、積雪120㎝、気温マイナス7℃、天候曇り。
昨日に比べ、ずいぶん上達しました !上手な生徒は華麗にターンも見せてくれました。
スキー・スノーボード実習 閉校式



手を振ってお別れ
一通り実習が終了し、閉校式が行われました。まず木島校長先生から「スキー・スノーボードは一度練習すると一生忘れない生涯スポーツなので、是非またの機会に実践してみてください」とご挨拶をいただきました。そして生徒を代表し、竹山功悠さんが実習を修了した証である修了証を受け取りました。皆さん、よく頑張りましたね!最後に2日間お世話になったコーチの方々にお礼と手を振ってお別れをしました。関わってくださった皆様、本当にありがとうございました。
退所式


藤田善太郎様よりご挨拶

並行して退所式も行われました。藤田善太郎様からは「笑顔で無事に修学旅行を終えることを祈っています」というような内容の挨拶でした。また生徒代表挨拶では「私たち生徒のためにあらゆる場面でお世話をしていただき、ありがとうございました」という感謝の気持ちを伝えていました。
フリー滑走


最後に上達した滑走技術を自由に表現できるフリー滑走を行いました。これが修学旅行の中では最後の滑りとなったため、実習とは異なった新鮮な雰囲気を噛みしめながら楽しく滑っていました!皆さん、本当に上手になりましたね!
スキー・スノーボード実習を終え、入浴・夕食を済まし・・・
委員長ミーティング・室長ミーティング


もうこの修学旅行内で定番と言って良いでしょう、委員長ミーティング・室長ミーティング。日に日に主体性や責任感が増しているように感じます。どうすればより良い修学旅行にできるか委員長全体で考え、話し合った内容を即実行できるよう室長に連絡し、行動に移しています。実はこの流れ、社会に出ると非常に多く見受けられます。すなわち、社会で生活する上でとても求められる力なんですよね。ただ、この力を身につけることは難しい・・・。それを実際体現できていることは素晴らしいことです!引き続き見守りたいものです。
明日からは修学旅行も折り返し、4日目!そして生徒たち念願のDisneyland!周りに配慮を忘れず全力で楽しんでほしいです!