令和5年度 進路説明会(保護者対象)
2023.05.06学校生活ブログ
本日、保護者対象の進路説明会が行われました。
1学年は体育館で全体説明がおこなわれました。2学年は3つの進路「大学進学」、「専門学校進学」、「就職」に分かれて説明会が行われました。
第1学年進路説明会




第1学年進路説明会は猪本進路指導部長から進路に関するお話をいただきました。

「5年後、10年後を見据えた指導が進路指導」といった話から、「具体的な進路先」、「1年生の間に何をすべきか」など、進路実現に向けたお話をしていただきました。
また、第1学年進路説明会の後、第2学年進路説明会が3つの進路「大学進学・専門学校進学・就職」の各ブースに分かれて行われました。
「大学進学」に向けた説明会

「様々な入試形態があり、入試方式・時期を調べることが大切です。また、逆算して学習・入試対策に取り組む必要があります。」と説明がありました。
「専門学校進学」に向けた説明会

専門学校・大学へ進学するメリット・デメリットに関しての説明が行われました。
「就職」に向けた説明会

「日々の学校生活が就職活動の結果に直結するため、『出席・学校生活・授業中の態度等』の規律ある態度を心がけ、学校生活にしっかり取り組むことが大切です。」と説明がありました。
多くの保護者のみなさまにお越しいただきました。また、先生方にもご尽力いただき、無事進路説明会を開催することができました。
常磐高校の生徒一人ひとりが“希望進路の実現″を果たせるよう、教職員一丸となって尽力致します。
今後ともよろしくお願いします。